田代医院

内科・循環器内科

  • ★ Web予約 ★
  • 診療案内
  • 医師紹介
  • キャッシュレス決済
  • ワクチン
  • 健康診断
  • Home
  • ★ Web予約 ★
  • 診療案内
  • 医師紹介
  • キャッシュレス決済
  • ワクチン
  • 健康診断
  • Home
熱のある方への対応

インフルエンザ・新型コロナウイルスの抗原検査が可能です。まずお電話ください(075-861-0124)。自家用車で来院の方は車の中で、車以外の方は別室か診療時間の最後で診察します。

ホーム アーカイブ: 2月 2025

脈をとってみる 検脈

脈をとってみる 検脈

2025/02/22
予防・セルフケア・健やかに暮らすためにできること
自分の脈、触ってみたことありますか? 自分の脈に触れてみることは、なにかしらの自覚症状がある方にも、特に何も困っていない方にも、おすすめの習慣です。 いまフジテレビでたくさん流れているという、コレです。  なかやま検脈…

おすすめの本 『がんになってわかったお金と人生の本質』

おすすめの本 『がんになってわかったお金と人生の本質』

2025/02/13
おすすめの本・道具
予防・セルフケア・健やかに暮らすためにできること
多くの人にとっての合理的な選択肢として、全世界株式インデックスファンドの普及に尽力された山崎元さんの最後の著書です。2022年の夏に食道癌が見つかり、2024年1月に亡くなりました。 理路整然としてわかりやすいだけでな…
Page 1 of 14123...14

診療時間表

受付時間 月 火 水 木 金 土
8 : 45 - 11 : 45 ● ★ / ★ ★ ●
17 : 45 - 19 : 45 ● ★ ● / ● /

● 田代 博  ★ 田代 雅裕

日曜・祝日は休診

地図・連絡先

太秦小学校の体育館の向かいです

【嵐電】
太秦広隆寺から、ゆっくり徒歩4分

【バス】
太秦広隆寺前から、ゆっくり徒歩5分
太秦小学校前から、ゆっくり徒歩3分

【駐車場】
3台

 

〒616-8125
京都市右京区太秦組石町3

Tel : 075-861-0124

お問い合わせフォーム

ラベル

  • 予防・セルフケア・健やかに暮らすためにできること37
  • お知らせ16
  • おすすめの本・道具8
  • スケジュール8

検索

皆様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

・明細書について
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付いたします。

・一般名での処方について
後発医薬品があるお薬は、ご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。

・医療情報の活用について
質の高い診療のために、オンライン資格確認のデータ等から取得する情報を活用して診療しています。

© 田代医院 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo